「パウル・クレー だれにも ないしょ。」展~宇都宮美術館
オットーとパウル・クレー展へ
「だれにもないしょ。」ってタイトル見たら、そりゃ、行くしかない!ってことで
クレー好き夫婦は、秋雨の中、珍しく遠出。
子供が夢の中で見るような、楽しい、悲しい、怖いが混ざったような世界。
ユーモラスな生き物や人。
とぼけた目にシニカルな口元。
いたずらっぽい形体が意味を持ち、
切なさをはらむ奥深い情景が広がる。
抽象表現の格子は、不協和音の様な配色で妙な空気を漂わせる。
(じっーと見ていたら、もの凄く美しく見えてきた…)
更に角度を変えて見るとか、裏面にメッセージがあるとか、
下地に違う絵があるとか、せっかく描いた絵を分断してバラバラに見せるとか、
探究心が尽きないユニークな人、クレー。
作品はもちろん、常に生み出そうとする姿勢、そのエナジーは、とても勉強になります。
そして帰り道、宇都宮に来たからには、
「やっぱり宇都宮ギョーザでしょ~!!」と
宇都宮餃子「正嗣」へ
もう、身も心も満腹な日でありました。
宇都宮美術館のパウル・クレー展は9/6(日)で終了。
次開催地は兵庫県立美術館 期間:2015/9/19~11/23です。
是非!

「だれにもないしょ。」ってタイトル見たら、そりゃ、行くしかない!ってことで
クレー好き夫婦は、秋雨の中、珍しく遠出。
子供が夢の中で見るような、楽しい、悲しい、怖いが混ざったような世界。
ユーモラスな生き物や人。
とぼけた目にシニカルな口元。
いたずらっぽい形体が意味を持ち、
切なさをはらむ奥深い情景が広がる。
抽象表現の格子は、不協和音の様な配色で妙な空気を漂わせる。
(じっーと見ていたら、もの凄く美しく見えてきた…)
更に角度を変えて見るとか、裏面にメッセージがあるとか、
下地に違う絵があるとか、せっかく描いた絵を分断してバラバラに見せるとか、
探究心が尽きないユニークな人、クレー。
作品はもちろん、常に生み出そうとする姿勢、そのエナジーは、とても勉強になります。
そして帰り道、宇都宮に来たからには、
「やっぱり宇都宮ギョーザでしょ~!!」と
宇都宮餃子「正嗣」へ
もう、身も心も満腹な日でありました。
宇都宮美術館のパウル・クレー展は9/6(日)で終了。
次開催地は兵庫県立美術館 期間:2015/9/19~11/23です。
是非!




by nanairoyakumo
| 2015-09-08 00:48
| 鑑賞
日々を綴ります
by NANAIROYAKUMO
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体メディア
柴犬
展示会
日々
子供の頃
work
鑑賞
未分類
以前の記事
2017年 12月2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 08月
2014年 07月
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
「2017ナチュリラ冬号」掲載 |
at 2017-12-20 19:25 |
NORIKO SAKAI e.. |
at 2017-12-01 19:13 |
2/7発売の3月号「CREA.. |
at 2017-02-08 22:56 |
富士山と月と柴犬 |
at 2017-01-02 22:24 |
掲載していただきました。Cr.. |
at 2016-12-24 20:03 |
Creema掲載 特集「ク.. |
at 2016-12-01 22:51 |
Creemaメルマガに掲載.. |
at 2016-11-08 22:26 |
Creema掲載 特集「冬に.. |
at 2016-10-30 23:10 |
バンクシー・ダズ・ニューヨーク |
at 2016-04-25 02:31 |
[ナチュリラ]2016年春号掲載 |
at 2016-03-24 00:01 |
画像一覧
外部リンク
タグ
七色八雲(12)みちかけ(5)
月(5)
ナチュリラ(3)
雑誌掲載(3)
柴犬(3)
ドミニカ共和国(1)
ドキュメンタリー(1)
ステーショナリー(1)
サイ トゥオンブリー(1)