1
サイ トゥオンブリー:紙の作品、50年の軌跡




住宅街の中にある邸宅系美術館は、クラシカルモダンな建物で、
時折ぱらついた雨が緑を濡らし、清清しい静謐な空気を漂わせていました。
アメリカの抽象表現画家、サイ トゥオンブリー。
即興的な勢いと交差する感情、直感的な色彩… 無作為に見える線は、リズミカルで音楽の様。
小粋でフリーダム感溢れてます。
風化する感じが全くなく、とってもモッダーン!
どれもこれも部屋に飾りたい作品でした。
常設の展示物も思わぬ所にあったりで、なんだかおかしくって楽しめます。
サイ トゥオンブリー:紙の作品、50年の軌跡
会期:2015年5月23日(土)〜8月30日(日)
会場:原美術館
開館時間:11:00〜17:00(祝日を除く水曜は20:00まで/入館は閉館時刻の30分前まで)
休館日:月曜日(祝日にあたる7月20日は開館)、7月21日
入館料:一般1,100円、大高生700円、小中生500円
(原美術館メンバーは無料、学期中の土曜日は小中高生の入館無料/20名以上の団体は1人100円引)
タグ:
▲
by nanairoyakumo
| 2015-07-18 19:51
| 鑑賞
1
日々を綴ります
by NANAIROYAKUMO
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリ
全体メディア
柴犬
展示会
日々
子供の頃
work
鑑賞
未分類
以前の記事
2017年 12月2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 08月
2014年 07月
ライフログ
検索
その他のジャンル
最新の記事
「2017ナチュリラ冬号」掲載 |
at 2017-12-20 19:25 |
NORIKO SAKAI e.. |
at 2017-12-01 19:13 |
2/7発売の3月号「CREA.. |
at 2017-02-08 22:56 |
富士山と月と柴犬 |
at 2017-01-02 22:24 |
掲載していただきました。Cr.. |
at 2016-12-24 20:03 |
Creema掲載 特集「ク.. |
at 2016-12-01 22:51 |
Creemaメルマガに掲載.. |
at 2016-11-08 22:26 |
Creema掲載 特集「冬に.. |
at 2016-10-30 23:10 |
バンクシー・ダズ・ニューヨーク |
at 2016-04-25 02:31 |
[ナチュリラ]2016年春号掲載 |
at 2016-03-24 00:01 |
画像一覧
外部リンク
タグ
七色八雲(12)みちかけ(5)
月(5)
ナチュリラ(3)
雑誌掲載(3)
柴犬(3)
ドミニカ共和国(1)
ドキュメンタリー(1)
ステーショナリー(1)
サイ トゥオンブリー(1)